【児童館デビューはいつから?】1年通ってみた!!

この記事では、児童館デビューの時期や児童館のクラブに1年通ってみた感想・どんなことをしているのかをご紹介していきます!

目次

児童館とは

児童福祉法の規定に基づく、児童福祉施設です。

子育て支援をしており、年齢別のクラス活動などがあります。

その他にもおもちゃ開放をしており、施設内で自由に子どもと遊ぶことが出来たり、同じ年の子を持つ親が交流ができる場所です。

どんなことをしているのか

私の通っている児童館では、0・1・2歳のそれぞれのクラスがあります。年齢に合わせた体操や手遊び、設定遊びをしてくださり、1時間程活動します。毎週活動があり、定員は15組前後です。

活動例

・絵の具遊び

・新聞紙遊び

・感触遊び

・制作遊び

・パラバルーン  などなど…

児童館デビューした月齢

ずりばいも結構するようになってからの息子が生まれて7ヶ月目でデビューしました。

自分で動けるようになってから行こうかなと思っていたタイミングでちょうど0歳児クラスの後期登録会があったのでデビューしました。

周りの方は、ずりばいができるようになってから連れてきている方が多かったです!

児童館デビュー日の感想

人見知りで話下手なので、とにかく、すごく緊張して怖くて勇気を振り絞りました(;´Д`)

あまり他のママさんをジロジロ見てはいけないと思い、ほぼ息子の顔ぐらいしか見れないレベルでした。

そして、自分から話すこともなく、誰とも話さず終了しました(笑)

心が折れそうでしたが、息子は楽しそうでした。きっといい刺激になると思い頑張って通いました。

4ヶ月目

4ヶ月までは、挨拶や当たり障りのない会話のみでしたが、クラブ活動意外のおもちゃ開放へ行きました。

その時に同じクラブのお母さんと会い、すごく話しやすい方でいろいろとお話しをしてくださり、仲良くなりました。

その後、なんだかんだ半年ほどが過ぎ、何度かクラブ活動をしたのちに、一緒にご飯でもということで連絡交換をしました( ;∀;)

いつの間にか全員と仲良くなっていた

毎週クラブ活動に参加し、通い始めて10ヶ月ほどが経ち、ようやく慣れてきました。初めは誰とも話せなかった私がここまでとは思っていなかったです。回数を重ねるって大切だなと感じました。

皆さんとても優しい方ばかりで、恵まれています。今では何でもない話ができり、クラブ活動が楽しくていい息抜きになっています。

最後に

初めて行く方が多い、登録会のタイミングで行くことをお勧めします。

あまり遅くにデビューすると、児童館の雰囲気によっては、なんだか話しにくい雰囲気かもしれません。

しかし、10組~15組ほどの狭い中から仲良くなるなんて、あまりないことだと思いますし、気が合う方と出会ればラッキーぐらいの気持ちで軽くいきましょう( ;∀;)

息子は児童館に行っているお陰か全然人見知りせずです。楽しんでくれているようで、これからもお世話になろうと思っています。

児童館デビューに迷われている方の参考になりますように。

ブログランキング参加中です。応援していただけますと嬉しいです( ^^) よろしくお願い致します。

-保育士のワンオペ日常