【1歳頃からの歯磨き】歯科衛生士直伝!お悩み解決

この記事では、子どもの歯磨きについてわからないことが多かったので、歯科衛生士さんに教えて頂いたことを
ご紹介していきます。

目次

息子の歯磨きのことで悩む

私は、以下のことで迷っていました(;´Д`)

歯磨き粉を使うべき?水のみ?

歯が生えてきた頃から、歯磨きは歯磨き粉を使うべきなのか、水だけのブラッシングで良いのか迷っていました。

歯磨き粉選び

薬局に行っても、いろいろな種類があるし、まだうがいもできないし迷宮入りでした(;´Д`)

フッ素濃度

年齢に適正かつ、うがい不要で、きちんと効果のある濃度の歯磨き粉は、どれがいいのか?

無理矢理歯磨き

息子が暴れるので、歯磨きの体制も、押さえつけで無理矢理でこのまましても良いのか

歯科衛生士さんの歯磨き指導講座に参加

ちょうど、児童館に歯科衛生士さんが歯磨き指導で講座をしてくださるイベントがあったので、参加しました!

歯医者さんに息子を連れていくのは、絶対嫌がってハードルが高すぎるので、ありがたいイベントでした。

他のママさん達も気になっている方が多いようで、参加される方が多かったです。

悩んでいることを相談し、教えていただき、他にも歯磨きの頻度や、他のママさんたちの質問を聞いたので、ご紹介していきます。

参加してわかったこと

歯磨き粉は使うべき

水だけのブラッシングだけでは、子どもの歯はまだ弱く、充分でなく歯磨き粉を使う方が好ましい。

歯磨き粉選びはフッ素500ppmにする

弱すぎるのは、やっても意味がないとのことでした。

また、WHO(世界保健機構)によると1000ppm以上のハミガキにおいて、500ppm濃度が高くなる毎に6%むし歯予防効果が高くなると言われています。※(※出典:Fluorides and Oral Health”. WHO Expert Committee on oral health status and fluoride use. WHO Technical Report Series No.846, Geneva, 1994, p.26-33.)

歯科衛生士さんにオススメの表にもあった、チェックアップジェルという歯磨き粉を私は使っています。

ちなみに息子には、バナナ味を使っています♪歯磨き中もまずそうにはしていないのでオススメです(*^-^*)

無理矢理歯磨き

みんな通る道なので、仕方ないとのことでした。無理矢理しなくていいのに越したことはありませんが、虫歯になったりするようが大変なので。今は嫌がっていても、成長していくうちに、理解をしていて嫌がらなくなるので今は我慢です。

歯磨き中は、お子さんは嫌がって泣いたり暴れたりしていても一瞬、親の顔をチラリと伺っているので、怖い顔ではなく、

笑顔で歯磨きの声掛けをしながらを心掛けると良いみたいです。

(私は抑えつけに髪があらぶってて、下から見る息子はホラーだと思います…(;´Д`)笑)

1歳3ヶ月になった時には、歯磨きに関する絵本や動画を見せたりして興味を持ってもらうようにしました。

その歌を歌うと嫌がらなくなっています(*^-^*)

歯磨き粉をつける量

歯磨き粉をつける量は、以下の画像の通りでした。0歳~2歳は1㎜~3㎜とのことです。

量を守らないと体によくないのでしっかり守るように注意しましょう。

引用 © Sunstar Inc

うがいが出来なくても歯磨き粉を使用しても良い

先ほどの使用量を毎回きちんと守っていれば、健康上に害はないとのことでした。

子ども用フロスは、やれるならやったほうが良い

フロスは出来ればしたほうが、もっと良いとのことでした。でもなかなか暴れたり難しいので、とりあえず毎食後は歯磨き粉でブラッシングを必ずすること。

この子ども用フロスは先輩ママがオススメしていたのでご紹介したいと思います。個包装になっていて持ち運びにも便利でいろんな味があるので、子どもが喜んで自分で選んで持ってくるので楽だそうです(*^-^*)

最後に

子どもの歯磨きって大変ですよね( ;∀;)でも、子どもも嫌々頑張って耐えていると思うし、私もそれを無駄にしないようきちんと磨いていこうと思います。

今回、私が歯磨きのことで疑問に思っていた点を同じ歯磨きについて悩んでいる方の参考となれば幸いです。

ブログランキング参加中です。応援していただけますと嬉しいです( ^^) よろしくお願い致します。

-保育士のワンオペ日常