保育士のワンオペ 1日の流れ(0歳1~3ヶ月編)

こんにちは!ひよりママです。
 
この記事では、0歳1~3ヶ月のワンオペのタイムスケジュールを
保育士の経験を元に、お家でどう過ごしているのかをご紹介していきます!

目次

息子の1日 (生後1ヶ月目)

2:00  夜泣き(授乳)

3:00   再入眠

4:40   夜泣き(授乳)

5:00   再入眠

6:50   起床 (授乳) おむつ交換

7:30   入眠

9:20   起床(授乳)おむつ交換

    ベビージムで1人遊び

10:00  お散歩

10:40   帰宅 おむつ交換

11:00   室内遊び

12:00   沐浴

12:30   入眠

13:15   泣く(授乳)

14:00  再入眠

15:40   泣く(授乳)おむつ交換

16:15   起床

     ベビージムで1人遊び

17:40   哺乳瓶ミルク 80ml

     室内遊び

20:00  授乳 おむつ交換      

     入眠           

22:40   泣く(授乳) おむつ交換   

生後1ヶ月~3ヶ月の生活

1番大変だったことは、

とにかく頻繁に起きては泣いては、授乳しての繰り返しでした。
途切れ途切れの睡眠で、辛かったです。

 

この頃の私は母乳育児がしたくて、絶対完母で育てようと授乳を続けることを頑張っていました。

旦那は仕事が忙しく、車も運転するので、寝不足になって事故でも起こしたらいけないので、

別室で寝るようにしました。夜中もワンオペでした。

  

夜中の授乳はとても眠くて辛かったですが、
添い寝しながら授乳だけは絶対しなかったです。

授乳しながら船を漕いでいたことも多かったです。

添い寝しながらの授乳は自分が極限に疲れていて眠ってしまった時、授乳中の息子を窒息させないよう、

それだけは気を付けていました。

  

今思えば、まだそんなに出るわけでなかったので息子は満腹でないからよく泣いたんだろうなと思っています。

 

夜泣き対策に18時にミルク(80ml)を飲ませていましたが、それも息子にとっては足りなかったんだろうなと。

助産師さんに「この頃は80ml!」と助言していただいていたので、それを絶対守っていたので。(真面目) 

  

毎日息子の様子を見ている私がミルクの量を作って増やしたりしてあげていたら息子も満足してもう少し眠れただろうし、
自分自身ももう少し楽だったなと思っています。

ワンオペ母のタイムスケジュール

2:00 授乳

3:00  

4:40 授乳 おむつ替え

5:00  

6:50  授乳 おむつ替え

    旦那と朝ご飯(余裕あるとき。ない時は

    朝食べないまま倒れてます。笑)

7:30  食器洗い、見送って再入眠

9:20  母も起きる 身支度

    洗濯物干す、掃除機かける、お茶沸かしたりなど

10:00  近所を抱っこ紐でお散歩。週4程スーパーで買い物

10:40  帰宅して食材を冷蔵庫に入れて息子と遊ぶ

11:00  絵本、赤ちゃん玩具で一緒ぶ、ふれあい遊び

     1人遊びをしていてもらっている間に沐浴用意

12:00   洗面所で息子を洗う

    ※旦那が出張時はお風呂場で息子マットの上で待ってて

    もらって、自分もお風呂

12:30  沐浴片付け、昼食タイム(主に納豆ご飯)

13:15  一緒に寝たり、スマホやテレビみたり好きなこと

15:40   授乳 おむつ交換

16:15   母、自由時間終了

     夜ご飯作り

17:40  ミルク作って飲んでいただく。洗って消毒

     絵本  赤ちゃん玩具で一緒に遊ぶ  ふれあい遊び

20:00  旦那帰宅。一緒に夜ご飯

     食器洗い、トイレ掃除、旦那に息子を任せて、

     お風呂掃除、自分のお風呂、

     洗濯物たたむ(部屋片付ける。余裕がある時)

     旦那と話したり、好きなことをする

22:40  授乳 おむつ交換 

     息子と一緒に就寝したり、スマホなど

絵本

絵本は新生児の頃から毎日5冊ほど読んでいました。

保育園でも食いつきが良かったこちらの本を私も購入して毎日読み聞かせていました。

 

新生児の頃から絵本を読み続けていた効果もあるのか、1歳になった今でも絵本が大好きです。

これからも毎日絵本の習慣はつけていきたいと思っています。

赤ちゃんおもちゃ

出産祝いでいろいろ赤ちゃんおもちゃを頂いて、その中でも息子がよく遊んでいたおもちゃです。

初めて触るときは、よく顔に落ちて目に当たらないか心配だったので、柔らかい布おもちゃがオススメです。

  

 

1歳の今でもまだ音を鳴らして遊んでいます♪

ふれあい遊び

こちらも保育園で食いつきの良かった遊びをしました。

「ぞうきん体操」という遊びです。

毎日繰り返し行うと息子もわかってきて沢山笑ってくれていました。

みなさまにもオススメのふれあい遊びなので是非お子様と一緒に遊んでみてください。

家事

家事はズボラなので、インスタグラムのようなマメな生活は憧れましたが、私にはできませんでした…(笑)

ほんと最低限の家事をして、息子と遊べる時間を増やして自分を少しでも労わっておりました。

息子が寝ている間に次の活動を困らないよう準備しておくと、息子がぐずっても安心だし、

心に少し余裕ができます。

献立を考える時間ももったいなかったので、「りなってぃさんの」の料理本を購入しました。

全て献立が決められているし、調理時間もかからないので便利で全て作りました(^^♪

ちなみに旦那からも好評でした!

りなてぃの1週間3500円献立 (TJMOOK) [ RINATY ]
価格:858円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)楽天で購入

 

※疲れている時はお総菜を買っていることも多かったです(*^-^*)☆

最後に

これから、ますます目が離せなくなってくるので、今のうちは少しでもゆっくりして産後の疲れを癒しましょう( ;∀;)

生活リズムは、まだこれから成長の過程ですぐに変化していくので、夜に入眠する時間だけ意識をすれば

後はそんなに気にしなくて大丈夫です。

 

今日も子育て本当にお疲れ様です!

ブログランキング参加中です。応援していただけますと嬉しいです( ^^) よろしくお願い致します。

-保育士のワンオペ日常